「アベリア‐ The Abelia ‐」キャラクター紹介③

今回は「キャラクター紹介第3弾!」「お話はどうやって思い付くのか」という事をお話させていただきます。

余談ですが4月初旬OFUSEで制作ゲーム画面も少し公開しますので、良かったらそちらも見てみて下さい。



さて、今回は「お話はどうやって思い付くのか」という質問を受けたのでこの場をお借りして私なりの方法を書かせていただきます。

私の場合は基本「夢で見たお話をベースに整える」というのが一番多い方法です。

幼少期からの夢をノートやパソコンのメモにまとめておいて、後日見て矛盾点やお話としての「展開」を追加する流れです。

夢って全てを覚えて目覚める事って難しい部分もあるので、文章をまとめるというより起きてから数十秒で可能な限り箇条書きや単語をつらつらまとめる。そんな感じです。

現在制作している「アベリア」も同じ方法です。

ただこちらの作品には私の実際起こった事も一部盛り込んでリアル感を追加しております。

今後もしプレイして下さった方は是非どこか考えながらプレイしていただくとより現実味が出るのではないかと思います。



次回はキャラクター紹介第4弾!紹介としては最後になります。

気に入ってくれるキャラクターがいましたら幸いです。


もう桜が散ってきましたね~

あっという間にまた春が終わるのですかね…。


それでは次回、4月末日の更新に。


失礼いたします。



あいん。




【 前回の記事はこちらから 】

②キャラクター紹介第2弾&創作に至るまで。



【 支援サイト 】はこちらから。